採用情報

先輩の声

川端 壱成

川端 壱成

串工場 加工糸事業部 生産第2課

2017年入社

Q. 入社のきっかけを教えてください。

川端 壱成

入社の理由は、繊維という身近なものに関わる仕事がしたいから選びました。日常的に目にするものを作っている業界で働くことで、やりがいを感じられやすいのではないかと思い、繊維業界を選びました。

Q. 現在の仕事内容について教えてください。

川端 壱成

主な業務は、糸の元になる原糸を機械に投入したり、機械の切り替え作業、そして作業後の片付けなどです。基本的な作業をしっかりこなすことが、製品の品質や生産性に直結するので、日々責任感を持って取り組んでいます。

Q. 職場の雰囲気や、仕事で意識していることはありますか?

チームの雰囲気はとても穏やかで、相談もしやすい環境です。ただ、仕事となると「今日やるべきことは一刻も早く終わらせたい!」という気持ちで、全力で取り組んでいます。でも、やはり思ったようにスムーズに進まないことも多いので、改善を提案したり、チームのメンバーと協力しながら、効率的に作業を進めることを心がけています。チームには外国人実習生がいますが、彼らと上手く連携を取り、適材適所で役割を分担することが、仕事を円滑に進めるポイントだと感じています。

Q. 夜勤での働き方について教えてください。

夜勤は日勤に比べて自分のペースで仕事がしやすいので、実習生としっかりコミュニケーションを取ったり、教えてあげたりすることが多いです。また。夜勤は人が少ないので、夜勤ならではの工夫も必要で、日勤よりも歩き回って機台の状態を確認することを意識しています。また、睡眠の時間調整も大事で、夜勤のリズムに体を合わせるのはやはり簡単ではなく、体調管理にも気をつけながら、しっかり働けるように工夫しています。