採用情報
先輩の声

堰 摩耶
小松工場 加工糸事業部
開発課 兼 生産第1課
2014年入社
Q. 経歴と現在の仕事内容について教えてください。

入社当初は生産の稼働班で現場作業を担当していました。備品の発注や紙管の管理などの生産事務の兼務を経て、現在は糸の開発業務を担当しています。
開発の仕事ではお客様から試作依頼を受けて、依頼の条件に合わせて糸加工の機械を調整しながら糸の試作を行っています。
Q. 仕事の目標や大切にしていることはありますか?

仕事の目標は毎月定めている試作件数の目標を達成することです。そして今よりも知識を増やしてスキルアップし、周りから開発担当として頼られる存在になることが目標です。また、現場での生産経験があるからこそ、作る側の大変さも理解しています。だからこそ「作りやすく、ルート化しやすい糸」を開発して、生産現場の負担を少しでも軽くして、生産効率の良い糸開発したいです。また、生産と開発の間にはどうしても壁を感じることがあるので、上手く連携が取れるようにしていきたいです。
Q. 職場の雰囲気や働きやすさについて教えてください。
工場なので環境的には厳しい面もありますし、力仕事も多少ありますが、一緒に働いている人たちは協力的で、私自身、妊娠中に配置転換をしてもらえたり、身体優先で働かせてもらえたり、周りのサポートに助けられました。だからこそ、後輩が同じような状況になったときには、負担の少ない仕事を振ってあげるなど、働きやすい環境を一緒に作っていきたいと思っています。